とあるロースクール生の読書日記

通学時間に読んだ本の記録

勉強漬けロースクール生がおすすめする勉強集中力UPグッズ5選


勉強漬けロースクール生がおすすめする勉強集中力UPグッズ5選

受験勉強や資格の勉強を日々頑張っている皆さん。いつもいつも本当にお疲れ様です。

 

どうせ毎日勉強するなら、少しでも気分をあげて、快適に取り組みたいですよね。

嫌々勉強しても集中力が続かず、頭には全然入ってこないし、いい事はひとつもありません。

 

今日は日々勉強をしている仲間として、私が少しでも気分をあげるために使っている勉強集中力upグッズを共有したいと思います。

 

勉強タイマー

ドリテックのこちらの勉強タイマーは嬉しい機能が満載。

時計、ストップウォッチ、タイマー、カウントダウン等…。

 

私は下のような使用方法で利用しています。

  • 机に置いておいて、時計として時間を確認
  • 勉強記録のためにストップウォッチで時間を計測
  • 過去問を時間通りに解く練習のためにタイマーで時間管理
  • 試験本番でもタイマーで時間管理
  • カウントダウン機能を使って試験本番まであと何日あるか確認し、緊張感を持たせる

 

本当いつもこちらのタイマーにはお世話になっております(頭が上がらない)

カラー展開も豊富で、おしゃれなデザインなので机に置いてあるだけでやる気も湧いてきます!

 

そして私がこのタイマーを購入した一番の決め手は、

消音モードが搭載されていること!

音が鳴らないタイマーであれば持ち込みOKの試験が多いと思います。

私も試験本番ではこのタイマーと時計の二つを持っていこうと思っています。

時計で試験時間の管理をするよりタイマーで管理した方が、あと何分あるかが明確なので、試験に集中することができると思います。

 

サラサボールペン

自分にとってお気に入りの文房具を見つけて、常備しておくことをおすすめします。

勉強中って何かと神経質になって、ちょっとのことでも不快に感じてしまったりすることがあります。そう、ボールペンの書き具合でさえもモチベーションの良し悪しに繋がるのです。

いつもマイベスト文房具を使うことで不快感を感じることなく、勉強に臨むことができます。

 

私のお気に入りはサラサボールペン

普通のボールペンより太めの線が書けるので、字が綺麗に書けます

スーッと書けるので書き心地も◎

まとめ買いして絶対に切らさないようにしてます。

 

勉強記録ノート

勉強記録をつけることも、勉強のモチベーションアップに大きな役割を果たしてくれます。

以前はグーグルカレンダーで記録をつけてましたが、私には合っていなかったようで長く続かず。手書きで書く方が私には合っていました。

 

キーノートのミーツプランナーA6サイズで私は勉強の記録をつけています。

一番の特徴は切り離せるインデックス機能がついていること。

この機能がすごく面白くて気に入っています。

 

私は曜日別にインデックスを分けています。

そうすることで曜日ごとに勉強記録を振り返ることができるんです

授業の時間割って曜日ごとに違いますよね。だから曜日ごとに振り返りをすることで、活用できていない時間を発見したり、反省点いつもより良かった点をすぐに洗い出すことができます。

 

練り香水

自分の好きな香りって本当に気持ちが満たされますよね。

私は集中力が切れてきたなぁと思ったら香りの力で気分をあげています

液体の香水は大きくて持ち運びしづらかったり、振りすぎると匂いがきつくなってしまうことがあると思います。

小さくて持ち運びに便利な練り香水。

かばんのなかに入れておけば、ちょっとした時に塗れるので、いつでも気分をあげることができます。

こちらの練り香水〜ちびかほり〜は種類が豊富なので、自分の好きな香りが見つかること間違いなし!私はローズの香りが好きでいつも持ち歩いています。

 

ラベンダーの香りもリラックス効果大でおすすめです。

 

鼻腔拡張テープ 

これは鼻炎持ちの方にすごくおすすめしたいです。

私は鼻炎持ちで一年中鼻水と格闘しています。

でもこれを鼻に貼ると本当に鼻の通りがすっきりして、鼻づまりが解消されます。(初めてつけた時の感動といったらもう…衝撃でした)

そして鼻づまりがない状態って本当に快適

鼻づまりがあると、常に頭の中で鼻詰まってるなぁというモヤモヤ感を抱えていました。しかし、この鼻腔拡張テープを張ると、モヤモヤ感が一切なく、クリアな気持ちで集中することで、いつもより格段に勉強が捗ります。

最近はマスクをすれば鼻は隠れるので、外で勉強する時も愛用しています。

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

少しでも皆さんの勉強ライフのお役に立てれば幸いです。

ではでは。